足が木から離れ、ブラブラになった状態でチェンソーを構える。
ランヤードで腰が締め付けられて、ちょっと苦しいが
「すぐ終わるから大丈夫」  
自分に言い聞かせ、この体制で切り始める。

「あっ」

切った枝が光ファイバーの線を切断してしまったのです。
「やっぱりダメだったか、、、」そう思っても後の祭り。
そして追い打ちをかけるように、勤め先の健康診断で「不整脈」の診断書。
「やばい このままでは死んでしまう、、、」
心身ともに疲れ果てた私を救ってくれたものは?

以前の私は、枝先での身体ポジショニング・チェンソーポジショニングが悪く、毎回無理な姿勢で切っていました。「1秒でも早くこのシンドイ姿勢から解放されたい」
そればかり考えていたのです。

私は今でも不整脈を患っているのか? 答えはNOです。
それどころか、枝先でのカッティングを楽しんでいます。
おかげさまでココ10年、光ファイバーの切断事故はありません。 笑
なぜ、私は枝先でも身体が安定して、楽々チェンソーを使えるようになったのでしょうか?

私が楽々になった理由は身体が安定する仕組みを物理の力学を使って考えたおかげです。
具体的には自分のクライミングポイントの位置、吊り角度、ランヤードの位置などを、身体の動きを細分化して、動きのポイントを箇条書きにしただけです。

・この研修を受講すると得られること
長い枝先でも身体が安定します
正確な受け口、追い口を作れるようになります
枝が自分の方へ倒れてきません
1日チェンソーを使っても疲労が半減します
事故の確率が極端に減少します

・研修内容
クライミングポイントの設置位置の決め方
クライミングポイントにする枝の負荷を減少させる
リムウォークのときは左足前か?右足前か?
ランヤードの設置位置
ランヤードの設置方法を工夫する
チェンソー姿勢を安定させる足首の使い方
チェンソー姿勢を安定させる膝の使い方
チェンソー姿勢を安定させるへその位置


・選ばれる理由5選
1.とにかく実践重視
2.答えをすぐに教えない
3.考えてもらう(段取り思考力)
4.予習がある
5.動画で復習
予習ー実践ー復習のサイクルで
確かなスキルが定着し易い!


<研修会場>

長野県伊那市富県の山林

開始 9:00

終了 17:00


・研修参加費
77,000円


[This page was made by JapanTreeWorks]